3月の失業率が3.35%に上昇、専門家はトランプ関税の影響を軽視

行政院主計総処は21日、2025年3月の失業率を3.35%と発表し、前月より1千人増加した。季節調整後の失業率は3.36%で、前月から0.01ポイントの上昇を示した。中国文化大学の兼任教授である陳松興は、トランプ関税について過度の懸念は必要ないと述べ、政府の880億の支援策が雇用市場を安定させるための財政手段として活用されることを強調し、残りの2四半期に期待を寄せている。
主計総処の副局長である譚文玲は、3月の失業者数が40万3千人であることを説明し、初めて仕事を探しているか、キャリアを調整している段階で失業率が高くなっていると述べた。失業者の中で、元の仕事に不満を持つ者が3千人増加したとも語った。陳松興は、3月のデータは将来の傾向を完全には反映していないと指摘し、特にアメリカの対等関税の影響を注視する必要があると述べた。
Recent News
屏東が若者のインターンシッププログラムを開始 最大で94,000NTDの報酬を受け取れる
- 27 April, 2025
黄金の急騰に乗り遅れても大丈夫!米メディアが「貧者の黄金」として推奨するもの
- 28 April, 2025
台湾と米国が対等関税に関する初回実質交渉を完了 郑丽君氏:継続的な対話を行う
- 4 May, 2025