志強、第一四半期の収益が新記録、利益とEPSは次高水準に達する

志強-KY(6768)は21日に2023年第一四半期の財務報告を発表し、合併収益は60.08億元で、前四半期比で15.4%増、前年同期比で49.8%増となり、四半期収益の新記録を樹立した。税後純利益は5.36億元で、前四半期比で15.3%増、前年同期比で58.1%増加し、1株当たり利益(EPS)は2.71元で、2022年第三四半期の3.36元に次ぐ水準となった。
ドル換算では、第一四半期の合併収益は1.83億ドルで、前年同期比で43.3%増、前四半期の1.61億ドルを上回り、四半期比で13.4%増加した。営業利益率は20.2%を維持し、営業利益は12.16億元で、前四半期比19.2%、前年同期比50.3%の増加を見せた。また、営業利益は6.12億元で、前四半期比36.9%、前年同期比102%増である。
米国の関税問題について、志強は顧客からの注文は関税が発生する前に行われたため、受注状況は安定していると述べた。41%の靴がアメリカ大陸に輸出されているが、アメリカへの輸出は28%にとどまっている。現在は「専門的な運動靴80%、カジュアルシューズ20%」の製品組合せを維持しており、厳しい状況の中でも高い耐性を示している。
志強は今年上半期の注文が安定していると予測しており、ブランドから下半期の正式な通知はまだ得ていないが、事前の予測は上半期とほぼ同様であるとしている。志強は世界最大のサッカーシューズ製造業者であり、QY Researchの報告によると、2020年から2026年のサッカーシューズ市場は年平均成長率5.01%と見込まれている。
Recent News
火鍋株が熱くなる!築間が上場初日に20%急騰 "鶏スープおじさん"も準備中
- 24 May, 2025
NVIDIA(NVDA)が決算を発表予定、中国向けチップB40は規制を突破できるのか?年3%維持に挑戦
- 27 May, 2025
星宇航空の利益が最高に達するも配当なし、張国煒が背後の理由を明かす
- 14 June, 2025