外国資本が22万株を売却!航空および金融株が最も影響を受ける

[FTNNニュースネット]記者何アヒョン/総合報道
台股は先月(4月1日から4月30日)の加重指数が460.87ポイント下落し、下落率は2.23%に達しました。外国資本は合計614.27億元を売却し、航空株と金融株が売却の主要対象となりました。
証券取引所のデータによると、華航(2610)と長榮航(2618)は外国資本の売却で苦境に直面しました。華航は13.4万株を売却され、回補は28.8億元、長榮航は8.8万株が売却され、回補は35.1億元でした。金融株の元大金(2885)は12.6万株が売却され、凱基金(2883)も10.1万株が売却され、共に売却トップ5に入っています。
今月の外国資本売却の個別株トップ10には、1位に群創(3481)が13万5493株で続く、2位は華航(2610)の13万4947株、3位は元大金(2885)の12万6596株です。他には凱基金(2883)、長榮航(2618)などが含まれています。
Recent News
0050が1対4に株式分割、1単位のコストが40,000元に低下する見込み
- 24 May, 2025
台積電の株主総会:魏哲家が関税と新台幣の高騰影響にユーモラスに応答、利益の新記録も期待
- 4 June, 2025
揺れ動く市場に備えて下半期に投資達人が語る台積電の追加投資秘訣と5つの防御株
- 11 June, 2025