Letsnewz.

Letsnewz.

新卒者の給与市場動向が明らかに!最も高い初任給を持つ業界

新卒者の給与市場動向が明らかに!最も高い初任給を持つ業界

[FTNNニュースネット]記者陳弘志/台北報道労働部は30日、113年「初任者(新卒)」の給与統計結果を発表しました。初任者の給与の「中央値」は3.3万元であり、大学及び専門学校卒業生の給与は3.3万元、大学院卒の給与は4.9万元です。しかし、業界によって給与に大きな違いがあるため、選択を誤らないように注意が必要です。

新卒者の給与市場動向が明らかに!最も高い初任給を持つ業界

労働部の統計によると、大学卒の初任者には「医療・福祉サービス業」が4万元で最高となっています。一方、大学院卒では「出版・メディア・情報通信業」が5.9万元で最高です。113年の初任者の主な勤務業界を観察すると、大学卒業者の給与は医療・福祉サービス業が4万元で最高、教育分野が3.9万元、金融・保険業が3.8万元の順です。大学院卒業生の場合、出版・メディア・情報通信業が5.9万元で前年より増加しています。教育分野の大学卒業者は約2千元増加しており、増加率は5.6%に達しています。建設業も同様に5.6%増加しています。大学院卒業生の中では、宿泊・飲食業が7.5%増加し、約3千元の増加となっています。又、理系及び数学・統計分野でも6%増加して約3千元です。

労働部は、この調査が「新たに就業する者」の給与水準を把握するために実施され、データは高校以上の学校卒業生等を基に集計されたと述べています。